昨日、何気に開いたサイト、SoftBankの決算説明会。
孫社長の話がめっちゃおもしろくて、2時間、
ずっと見入ってしまいました。
以前、初めて孫社長の話を聴いたとき、
口の端に泡をとばして時々声が裏返ったりする喋り方に
(あれっ?)と思いましたが、
今は(分かりやすいなぁ〜、上手いなぁ〜)と感心してます。
質問タイムに質問した人たちの話の方のほうが、
何が言いたいのか、さっぱり分からん。。。
それでも孫社長、的を得た回答で分かりやすく説明してはりますから、
ホンマにスゴイ人やな=と思います。
本当に話が上手な人というのは、
自分にしか言えないことを誰にでも分かる言葉で話す人。
日頃どんだけがんばっておられるか、すっごい伝わって来ます。
自己啓発本読むより、やる気マンマンになるワタクシ。
決算説明会http://webcast.softbank.co.jp/ja/results/20111027/index.html電波がどうのってのは、もう解決済み。
SoftBankは、電話会社でなく、
インターネットサービス会社。
そこんとこがキーポイントですね!
<追記>
出先で昼食を取りました。

「アーユル・デリー 甲南店」さん。
“甲南店”ってなってるけど、ネットで調べたら他の所にお店ないですね。
ランチメニュー、ビーフカレーのセットで750円。
フルーティで、いろんな種類のスパイスがたっぷり入っていて、
いかにもカラダにいい♪って感じがします。
また行きたい^^